リーマンショックからしばらくは就職活動に臨む学生の安定志向が強く、大手企業や公務員を希望する人が増えた。ただ、ここにきて意識が変わり、中小企業やベンチャー企業にも目が向いてきている。求人倍率が年々低下するなど就職環境が厳しくなり、大手企業だけにこだわりにくい面があるほか、地元就職志向の強まりで地場企業が就職先の候補になるケースも増えている。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り877文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?